あじさいえん
-
2025.01.14
#15 初詣の思い出
新年あけましておめでとうございます。オガワでございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。ブログの更新がなかなかできず申し訳ありませんでした。本年もどうぞ、よろしくお願いいたし…
-
2024.08.22
#14 コーヒー企画
みなさんはコーヒー☕お好きですか?私は数年前まで「にがいし苦手だな」と感じていました。でも、感染症が流行した時に家での楽しみ方を見つけようと、ふとドリップコーヒーを買ってみたんです。自分でお湯を…
-
2024.07.11
#13 パリで出会った「自分らしく生きる彼」
最近、オリンピック、パラリンピックの話題が多くなりましたね。パラリンピックの水泳日本代表に野洲市出身の福井香澄選手が出場されますよね。東京でも混合リレーや背泳ぎで活躍されていましたが、2大会連続…
-
2024.07.10
#12 お家でお仕事
こんにちは、きょうは7月10日です。納豆の日ですね。たまたま、朝ごはんも納豆を食べてきました、こだまです。今回はやわらか~く、あじさい園のサービスのお話をします。あじさい園は、障がいをもつ方…
-
2024.03.01
#11 配達と言う名の…
たいへん、ご無沙汰しておりました。オガワです。「ブログの記事が堅苦しい」との声もあり、少しソフトな内容を書こうと気合いを入れております。ご存知でしょうか?あじさい園はトイレットペーパーを販売して…
-
2023.10.10
#10 牧場体験
こんにちは!秋がやってきましたね。食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋など、楽しいイベントがいっぱいです。でも、そんな中で私たち職員にとっての小さな試練があります。そう、それは健康診断!⋄「おいしい?…
-
2023.10.05
#9 新たなキャリアへの第一歩を踏み出そう!(守山市障害者就職フェア)
「障害者就職フェア」 令和5年10月13日 守山市民ホールで開催守山市は、障害者および雇用を検討している事業主向けに「障害者就職フェア」を開催し、仕事に関する話し合いの場を提供します。このフェアは…
-
2023.09.07
#8 触れる心、聴く魂:ろう者のエッセイと映画の共鳴
今回もオガワがおおくりします('◇')ゞ毎月、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構様が発行される「働く広場」という機関紙があります。この機関紙は、あらゆる立場の人たちが就労を通して豊かな人生…